先日、東京ビックサイトで行われたミンネハンドメイドマーケットに出展しました。
minne最大のイベントということで本当にたくさんの人でした。
レポート記事を書いておきたいと思います。
準備が完了したところ ↓
準備時間は2時間で、荷物が多いうえ一人の僕は全力で準備してギリギリでした(汗
もっと早く準備できるように工夫しないといけませんね。
イベント中は 常にお客さんが回ってこられて、ほぼ休むことなく接客していました。
接客では、僕が商品の良さを説明することがメインになっていました。
もっとお客様の用途やご要望などのお話を聞くなどして、お客様が快適にお買い物できるよう、適切な距離感で接客ができるようになりたいです。
今回人気だった商品
1位 ファイル
1位はA4サイズのファイルです。 たくさん作っていったのに売れ切れてしまいました。
こちらはよくあるクリアファイルを、ジーンズラベルやバッグの芯材として使われる水に強く丈夫な特殊紙で作ったものです。
- 質感がよくて使うと味わいも出てくる。
- 中身が見えないのでこれだけ持っていてもオシャレ
- そのうえ価格もお手ごろ
こういった理由で人気が出たのかなと思います。
2位 ノートカバー
ファイルと同じ素材のノートカバーです。
こちらもファイルと同じような理由でよく売れたのかなと思います。
ただ気になった点が一つありました。
A4サイズとB5サイズの2サイズ用意したのですが、B5サイズよりA4サイズの方が人気でA4サイズは売り切れました。
ノートはB5サイズを使っている方が多いと思っていましたが、そうではないのかな
僕もおすすめはA4サイズなので嬉しい結果でした。
3位 マルチポーチ
小物入れとして、バッグの整理に便利なマルチポーチ
ファスナーではなくホックボタン式で開け閉めしやすいように作っているので、このマルチポーチをバッグの中に入れたまま、片手で中の小物を取り出せます。
こちらもかなり人気でした。
1位から3位の人気がすごくて、一時レジ対応が間に合わないぐらいでした。
4位 mini財布
このサイズでお札、小銭、カード、レシートが入ります。小銭ポケットは取り出しやすいよう浅めにしているなど使いやすさにもこだわりました。
なによりお財布がこれだけコンパクトになると、お出かけがとてもラクに身軽になります。
今回のイベントに向けてカラーを増やしてよりオシャレになりました。
5位 しおり
見た目が可愛くてオシャレなしおり
上部は折って段差を作っているので、本に挟んだ時に上の部分がちょこんと覗きます。
こちらも人気だったので次回はもっとたくさん作っていこうと思います。
6位 リュック
SIRUHAの商品の中で2番目に高額な商品ですが、とても軽くてカタチがキレイ、質感が良いなどの理由からよく売れました。
目が細かい帆布を使用していて上品でキレイな色合いで、使うほどに味わい深さも増していきます。
本当にすごく軽くて、「軽いので持ってみてください」とお渡しすると、予想以上の軽さに驚かれます。
芯材を使用することでカタチがキレイなまま軽さを保っています。
ベルトまですべて帆布で作り、ファスナーの色も合わせることで他にはない統一感があります。
身軽になれるオシャレなリュックです。
7位 キーケース
見た目が可愛いキーケース
コンパクトなのにたくさん入ります。
カラビナなどを使って、ズボンやバッグにぶら下げてもオシャレ
片手しか使えない場面を想定して、片手でカギを取り出せるような作りにしています。
見たことのないカタチのキーケースなので、たくさんの方に興味を持っていただけました。
8位 ショルダーバッグ
こちらもリュックと同じく、素材を帆布で統一して作りました。
帆布はたくさんの色を合わせても、意外といい感じにまとまります。
バッグを開くと、赤やイエローなど、さらに色を使っています。
軽くて疲れにくく、モノの出し入れしやすいショルダーバッグです。
このカスタムカラーが特に好評でした。
9位 名刺サイズのカード入れ
名刺入れとして、カードケースとしてお使いいただけます。
開いたときに指が入りやすいような形にしているので、カードの出し入れがしやすい
10位 さんかくコインケース
見た目が可愛くてオシャレなコインケースです。
目を引くようで、たくさんの方に手にとっていただけました。
売りたかったけど売れなかった商品
SIRUHA手帳
オンラインショップでの人気は1位ですが、リアルのイベントには弱い、、
ネットには僕がSIRUHA手帳の良さを全力でお伝えしたページがあるので、そういったものを読んで購入されるお客様が多いのかと思います。
しかしリアルのイベントではこの手帳の良さをお伝えできるほどの時間がないのでなかなか購入にはつながりませんでした。
SIRUHAはこの手帳を広めることを大きな目標としているので、リアルイベントでもこの手帳の良さをお伝えできるように工夫していきます。
まとめ
初めての東京出展ということで緊張しましたがたくさんの方に興味を持っていただけましたので、商品の魅力は十分あるような感じがしました。
あとは商品の良さを知っていただくために、ディスプレイの仕方を工夫することと僕がまともな接客をできるようになれば、もっとたくさん買っていただけたように思います。
販売以外にも他のクリエイターの方やminneのスタッフさんとお話できたりなど、良いことがたくさんありました。
今回は様子見で1日のみの出展にしていましたが次回からは3日とも参加していきたいと思います!
ありがとうございました!
※オンラインショップに登録できていない商品、売り切れとなっている商品も、ご連絡いただければすぐに準備しますのでお気軽にお問い合わせください。