先日スマホケースを購入していただいたyukarinさんがレビュー記事まで書いてくださりました。
写真を使ってかなり細かく紹介していただいていました。嬉しくて何度読み返したか
今回お作りさせていただいたケースはこちらです。
とても可愛くて春らしいピンクの革で作りました。
本革を使い、手縫いで一針一針、丁寧にお作りしているので、味わい深く、使っていくうちにどんどん愛着がわいていきます。
質感に関しては、使用するレザーの種類によって違いますが、どれも手触りがよくて、それぞれに魅力があります。
スマホケースはiPhoneだと充実していますが、それ以外の機種だとなかなか良いケースが見つかりませんよね。
SIRUHAではiPhoneはもちろんAndroidでもスマホケースをお作りします!
お作りできるスマホケースのカタチは下の写真のような手帳型です。
市販のハードケースを使ってお作りしているので、その機種に合ったハードケースが入手出来れば、どの機種でもお作りできます。
ハードケースはこちらで用意させていただきます。
※古い機種などはハードケースが手に入らないこともありますので、その場合は申し訳ございませんがお断りさせていただきます。
レザー、ステッチの色、ホックの色はお客様とご相談させていただきながら決めていきます。
左手で操作することが多いお客様には、右開きでお作りすることもできます。
使用するレザーはすべて本革
SIRUHAで使用しているレザーはすべて本革です。本革は、味があって手触りがよい、そして使っていくほどに味わい深さが増していきます。
今までSIRUHAで使用してきたレザーを紹介していきます。
イタリアの最高級レザー「ブッテーロ」(グリーン)
しっとりとした手触り、使っていくほどに色に深みが出てきてツヤも増していきます。
発色も良くとても綺麗なグリーンです。
少しキズが付きやすいですが、オイルがたくさん含まれているので使っていくうちに目立たなくなっていきます。
素朴で革らしい質感、しっかりとした経年変化を重ねていくその様は、とても味わい深く、飽きることなくその魅力に惹かれていきます。
SIRUHAではこの革を好んで、多くの商品に使用しております。
広島県のレザースタジオサードで染められた「福山レザー」(薄藍染)
ムラ感のある藍色がなんとも言えない美しさです。
比較的シミになりやすい革ですが、その優しい格好良さに一目惚れしてしまいました。
染まり方は一つ一つ異なるのも魅力
国産レザー「ティーポ」(ピンク)
ポップな色合いが魅力のレザーです。
明るい色でも汚れにくくて扱いやすい
ピンクがとてもキレイで魅力的
ベルギーの「ルガトショルダー」(イエロー)
トラ模様と透明感が魅力
とても高級感があります。
黄色は安っぽい印象になりがちですが、ルガトのイエローはとても深みがあり他にはない格好良さがあります。
この他にも出来るだけお客様のご要望に合わせて、良い革をお探しします。
手縫いで製作
一針一針、手縫いで丁寧に仕上げています。手縫いのステッチは革にリズムをつけてくれるように感じます。
最短1週間ほどで完成
材料がすぐに用意できるものであれば1週間〜2週間ほどで完成します。
材料によっては仕入れに時間がかかってしまうこともありますので、完成まで少しお時間がかかってしまう場合もあります。
注意事項
機種によってはハードケースが手に入らないなど、お作りできないものもあります。
良いスマホケースが見つからない、、
自分らしいスマホケースが欲しい!
本革で愛着のわくスマホケースが欲しい!
そんな方はお気軽にお問い合わせください