リュックっていいですよね。
- 両手が空く
- 両肩に負担が分散される
- 身軽に動ける
などのメリットがあります。
両手が自由だと何をするにしても捗ります。
肩の負担が分散されると体への負担が減り疲れにくく、体の歪みも出にくい
リュックのデメリットとしては、モノを取り出すときが少し面倒に感じたりもしますが、使いやすいリュックを使えばそれほど気になりません。
お出掛けを楽しむにはリュックがオススメです。
そして今回紹介するFREDRIK PACKERS(フレドリックパッカーズ)の500D DAY PACKは、数あるリュックの中でとくに使いやすく、そして軽く、そのうえオシャレです。
お出掛けが楽しくなります!
この記事では、フレドリックパッカーズの500D がおすすめな理由について書いていきます。
FREDRIK PACKERS(フレドリックパッカーズ)500D DAY PACK 【700042467】[正規取扱] (ONE, NAVY)
はじめに簡単にフレドリックパッカーズについて紹介させていただきます。
FREDRIK PACKERS(フレドリックパッカーズ)とは
自転車や徒歩で、幅広い人たちが快適に使えるデザイン性の高いモノ作りをする日本のバッグブランドです。
使いやすさや素材に対するこだわりがすごい
500D DAY PACK
フレドリックパッカーズの商品の中でもかなり人気の高いモデルです。あまりの人気に生産が追いつかないようで、一時期はかなり入手困難な状態が続いていました。
オーソドックスなデザイン。そして細かいところにフレドリックパッカーズらしいこだわりがあります。
フレドリックパッカーズ500Dのメリットを紹介!
軽い
軽さは正義です。
疲れにくく、動きやすいのでお出掛けを最大限に楽しめます。
本体の軽さだけでなく、、
サイズとしては普通なのですが、このリュックはモノをあまり入れてない状態でもカタチがキレイ
デザイン的にもかなり作り込まれているなと感じます。
完全に個人的な憶測ですが、このリュックは持ち物が少ない状態での使用も想定して作られているのかなと思いました。
リュックだと軽く感じちゃうので、ついモノを詰め込みがち
軽く感じるからといっても、荷物を詰め込んで重くなれば、それなりの負担がかかります。疲れるし肩もこります。
体への負担が少ないリュック、そして荷物は必要なものだけ
それがお出掛けを有意義にするための最良のバッグライフではないでしょうか
フレドリックパッカーズはそこまで考えて、モノを詰め込みすぎないリュックを作ったのかもしれません。
もちろん入れようと思えばたくさん入ります。
とにかく軽いので、身軽に動けて疲れにくいです。
丈夫
素材にはコーデュラナイロンを使用しています。アウトドア製品によく使われる素材でとても丈夫で軽い
そしてフレドリックパッカーズ500Dには比較的薄めのものが使用されています。
薄いのでコーデュラナイロンの中でもさらに軽いですし、目も細かいので上品な印象
軽さと上品さを持ち合わせた丈夫さです。
オシャレ
カタチと素材感が良いので、とてもオシャレです。
僕は職業柄、街を歩けば人のバッグやリュックに目がいってしまいます。
フレドリックパカーズ500Dを背負っている人のファッションは、どの方も仕上がっていました。
フレドリックパッカーズを選ぶ人はオシャレな人が多い
そして500Dはカタチが良いので、全体としてのスタイル、シルエットをまとめてくれます。
素材の質感も良いので、近くで見てもスキなしです。
使いやすい
メイン収納のファスナーは、かなり下の方まで開くようになっています。
中のものが取り出しやすいです。
下の方まで開くと、リュックを片方の肩にかけたまま荷物を取り出すときにとても快適
使いやすさへの細かいこだわりも人気のポイントだと思います。
特徴的で機能的なハーネス
肩ヒモは車のシートベルトのような質感のテープでフェルト製のパッドを挟んでいます。この説明では全然魅力を伝えられていませんが、これがなんとも上品な雰囲気を醸し出しているんです。
他にはない特徴的なハーネス
そして機能的でもあって、クッション製に優れていて背負い心地もいい。
男女ともにオススメのデザイン
男性も女性もオシャレに背負えます。
なのでマザーズバッグとして使うのもおすすめ。ママとパパで兼用できます。
本当に誰にでもおすすめできる万能アイテムです!
タグが黒いのと白いのがあります。
どっちがいいか悩んじゃいますね。
黒タグはカッコ良さがあります。男性的な感じも
きれいめファッションに良さそうですね。
白タグは可愛い感じがします。こちらは女性的な印象
カジュアルな服装に良さそう
とは言ってもフレドリックパッカーズの500D自体が、カジュアルさと上品さをあわせ持ったような雰囲気のリュックです。どちらを選んでもいろいろなスタイルに合わせやすいと思います。
ちなみに僕はクロ派です。
カラーは6色!どの色も合わせやすい!
カモフラ柄も
どれも絶妙な色合いで悩みますね。しかもどのカラーも合わせやすそうな色!その日の服装に左右されにくいので毎日使うリュックに最適です。
ホントに悩みます。黒は間違いないし、ネイビーもかっこいいし、オリーブは可愛いし、、、
あとカモフラ柄はアクセントになるし意外と合わせやすい不思議で魅力的なカラーです。
できることなら全色欲しい、、
どれを選んでも楽しそうです。
最後に
個人的におすすめの フレドリックパッカーズ500Dデイパックを紹介させていただきました。
身軽で使いやすくてオシャレ
普段使いとして最高です!
身体が軽くなれば心も軽くなります。
心と身体が軽くなれば、余裕が出来ます。
余裕が出来れば、もっといろんなことに目を向けられます。
「いろんなことに目を向けられる」
それは新しい発見につながります。
お出掛けがより楽しくなると思います。
↓ 黒タグ(ネイビー、ブラック、オリーブ、グレー、カーキ、カモフラ)
↓白タグ(ブラック、ネイビー、オリーブ、グレー、カーキ)
メリアビームスの別注モデルは仕切りつき!
こちらはメイン収納部に、3つの内ポケットが付いています。(大きな仕切り一つに、小さな仕切り2つ)
タグはお家のかたちにKID'S PACKERSと書かれています。フレドリックパッカーズのキッズライン
収納が多くてマザーズバッグにピッタリですね。