男性が持つバッグの色で、おすすめの色は青です。
青にはこんなイメージがあります。
爽やかさ、信頼感、誠実さ、幸福、成功、知的、クール、若々しさ、清潔、平和、安全、涼しさ など
青色のバッグを持つことで、そんな印象を持たせることが出来ます。
爽やかで信頼できる誠実な人
成功している幸福そうな人
頭の良さそうな人
若々しい人
あとは平和で安心できそうな人
青色のバッグを持ったあなたには、周りから見るとそんな印象がプラスされます。
深めの青はとってもオシャレですし、意外と合わせやすいです。
青色のバッグ、とってもオススメです。
青色のバッグで特に素晴らしいブランドがあります。
ダニエル&ボブです。
深みのある青がとてもキレイでオシャレです。
ダニエル&ボブはイタリアのブランド
イタリアは革の本場で、素晴らしい革職人がたくさんいる場所
そんな地元イタリアで人気の高いダニエル&ボブ。それだけ品質が良く、長く愛用できます。
本革は合皮とは違い、使っていくにつれ味わいが増し、本当に長持ちします。特にイタリアの革は、本場だけあって色合いがとてもキレイで質も良いです。
長く愛用していただくことを想定して作っているので、使いやすく、飽きがこないシンプルなデザイン
「良い物を長く使いたい」そんな方にオススメのブランドです。
青いバッグで特にオススメなのがダニエル&ボブです。
ダニエル&ボブとは
イタリアのフェラーラで創業しました。
デイリーライフを豊かにする上質なレザーグッズとして、ヨーロッパの本物志向の人々から熱狂的に支持されています。
“自分の感性に合うものだけをじっくり選び、シンプルな生活を楽しむような人に長く愛されるモノをつくりたい。そして、それを手に入れることによって、自分のスタイルを再 発見出来るようなモノを提供したい。”
この今も変わらない情熱こそが、Daniel&Bob をゆるがない特別なものにしています。
Daniel&Bobはライフスタイルを豊かにするレザーグッズを提供し続けています。
ダニエル&ボブの特徴
- 職人の手によってつけられた独特のシワ模様と色のムラ感、そしてツヤのあるロディレザーはビンテージ感とエレガントな印象をあわせ持ちます。
- ビジネスにも普段使いにも使え、どんな服装でもダニエル&ボブのバッグを持つだけで上品さと大人のオシャレな雰囲気をプラスしてくれます。
- 使いやすく飽きのこないデザインでポケットも充実していて機能性も高い
- 本物のイタリアンレザーは味わいが増していくので使うほどに愛着がわいてきます。ハンドルはしっとりと手に馴染み、持ちやすい。
ダニエル&ボブのオススメのバッグを紹介していきます。
ダニエル&ボブはもちろん青だけでなく、他の色も深みがあってオシャレです。他の色も後半で紹介します。ちなみに値段は高いです。リンク先のアマゾンでご確認ください。
チェルカトーレ
2wayトート
大きすぎず、小さすぎない適度なサイズなので幅広いシーンで活躍します。ショルダーストラップがついているので肩掛けも出来ます。両手をあけたい時に便利。
A4が入り、広めのマチで収納力は十分。フロントには大きなポケット、内側には小物用のポケットがあり使い勝手が良いです。
スナップボタンで上部を留められるので、中身が見えにくい
[ダニエルアンドボブ] Daniel&Bob CERCATORE RODI DAB228R36 070 (ロイヤルブルー)
ジャスミン
2wayショルダー
ハンドルとショルダーストラップを使い分けることで、手持ち、肩掛け、斜めがけの3つの使い方が出来ます。持ち方で雰囲気が変わるので楽しみながらお使いいただけます。
A4が入り、広めのマチで収納力は十分です。
カジュアルバッグの完成型とも言われている、ダニエル&ボブを代表するショルダーバッグです。
Daniel&Bob ダニエル&ボブ RODI ローディー JASMINE ジャスミン ショルダーバッグ DAB034L92 (ロイヤルブルー/85ROYAL)
ヴィオレッタ
クラッチバッグ
大きめサイズのクラッチバッグでA4ファイルも収納できます。マチがないのでスッキリとしたスタイルで持つことが出来ます。
ポケットは外側に1つ、内側に2つ備えられているので使いやすい
ハンドストラップは持ち歩くときに重宝します。
[ダニエルアンドボブ] Daniel&Bob VIOLETTA RODI DAB313R36 070 (ロイヤルブルー)
フランチェスコ
ボストンバッグ
マチ幅が広く大容量のボストンバッグ。
「手にするだけでワンランク上の大人に変身」というダニエル&ボブの傑作。
ベストセラーのボストンバッグです。
大きく底面がとても広い形状でどんなスタイルにも合い、モノを入れやすいデザイン
フロントには大きなファスナーポケット。メイン収納にもファスナー付きのポケットがあり、貴重品を入れても安心で使い勝手が良いです。
底には鋲が5つ付けられていて地面に置いても大丈夫
(ダニエル&ボブ) Daniel&Bob フランチェスコ/ローディー ロイヤル
プリズマ
クラッチバッグ
コンパクトなクラッチバッグはスマホや財布など必要最低限のモノを持ち歩く際に便利
ひとつ持っていると重宝します。カバンの中に入れてバッグインバッグとしても
とってもオシャレに持ち歩けます。
[ダニエル&ボブ]Daniel&Bob プリズマ ローディー PRISMA RODI クラッチバッグ ROYAL BLUE/ロイヤルブルー/85
アルフォンソ
小物入れ
じゃばら収納の小物入れ
約横16cm×高さ10cm×マチ3cmと小さめサイズ。
じゃばらで5つに仕切られているのでスマホ、お金やカード、カギなどを分けて入れられます。
クラッチバッグやバッグインバッグとしてお使いいただけます。
中がとても変わった形状で、他にはない使いやすさがあるので、ぜひ詳しく見ていただきたいです。
(ダニエル&ボブ) Daniel&Bob アルフォンソ/RODI ロイヤル
トレマイド
パスポート、チケット、カード類を入れるのに便利なケースです。
パスポート、航空券、搭乗券などをひとまとめに出来るので空港でとても便利に使え、スマートです。
飛行機に乗られる方はたいへん重宝します。
もちろん普通に小物ケースとしてもお使いいただけます。
(ダニエル&ボブ) Daniel&Bob トレマイド/RODI ロイヤル
ダニエル&ボブの青以外のバッグも紹介しておきます。
ジャスミン
2wayショルダー
先ほど紹介したジャスミンの色違い、ライトブラウンです。
ライトブラウンも素敵なので紹介させていただきました。
ハンドルとショルダーストラップを使い分けることで、手持ち、肩掛け、斜めがけの3つの使い方が出来ます。持ち方で雰囲気が変わるので楽しみながらお使いいただけます。
A4が入り、広めのマチで収納力は十分です。
カジュアルバッグの完成型とも言われている、ダニエル&ボブを代表するショルダーバッグです。
[ダニエルアンドボブ] Daniel&Bob JASMINE RODI DAB034L84-022 34 (ライトブラウン)
ジャン二デイビス
ボディバッグ
コンパクトなボディバッグ。コンパクトながらマチが広いので思ったより入ります。
動きやすいので、身軽に行動したいときにおすすめです。
こちらのメイン素材は革ではなくナイロン素材でイタリア・リモンタ社の高級ナイロン「デイビス」が使用されています。
高密度ナイロンはとても軽く、見た目も軽やかで高級感もあります。
[ダニエルアンドボブ] Daniel&Bob GIANNI DAVIS DAB168N05 74 (ブルー)
チェルカトーレ
2wayトート
大きすぎず、小さすぎない適度なサイズなので幅広いシーンで活躍します。ショルダーストラップがついているので肩掛けも出来ます。両手をあけたい時に便利。
A4が入り、広めのマチで収納力は十分。フロントには大きなポケット、内側には小物用のポケットがあり使い勝手が良いです。
スナップボタンで上部を留められるので、中身が見えにくい
Daniel&Bob ダニエル&ボブ CERCATORE MIMETICO CAMO チェルカトーレ ハラコ 迷彩 カモ 2WAY レザートートバッグ
ソロシクラミーノ
クラッチバッグ
大きめサイズのクラッチバッグでA4ファイルも収納できます。マチがないのでスッキリとしたスタイルで持つことが出来ます。
ポケットは外側に1つ、内側に2つ備えられているので使いやすい
ハンドストラップは持ち歩くときに重宝します。
(ダニエル&ボブ) Daniel&Bob ソロシクラミーノ/RODI ボルドー
いかがでしたか?
ダニエル&ボブ、とってもオシャレですよね。
僕もいつか買ってみたいです、、、
おすすめはしていますが、僕には高価すぎて手が出せていません。
余裕が出てきたら買いたいと思います。
僕は革でシステム手帳を作っています。素材選びの時にでたくさんの革を買いましたが、イタリアの革は本当に惚れこんでしまいます。発色がキレイで、とても鮮やかな色や深みのある色など、どの色も質が高いです。
ちなみに僕が作っているシステム手帳も紹介しておきます。
イタリアのブッテ―ロという革で作っているポケットサイズのシステム手帳です。
キレイな緑で使っていくと味が出てきます。
コンセプトは「シンプルで使いやすい」本当に使いやすいものはいつもシンプルでした。
下記の記事に手帳の詳しい紹介と、実際に販売しているSIRUHAネットショップへのリンクを貼っています。
革のバッグの弱点
革はやっぱり重いです。長い距離を持ち歩くと体に負担が掛かります。
革のバッグは、車などでの移動がメインで、あまり長い距離を歩かない時に使うのがおすすめです。
SIRUHAは帆布のバッグ
ついでにSIRUHAのバッグも少し紹介させていただきます。SIRUHAで作っているバッグは帆布を使っています。帆布(キャンバス)は船の帆に使われていた厚めの布です。布なので軽いですし、帆布はしっかりとしています。革と比べると高級感はなくカジュアルな感じで、使っていくうちにクタッとしてきます。
とても気楽に使えるバッグで、軽いので歩きの移動が多いときにもおすすめです。
この記事ではバッグのオススメの色の一つとして青を紹介しましたが、黒もオススメで、SIRUHAのバッグは黒です。
黒はどんな服装にも合わせやすく、もっとも汎用性の高い色です。
誰にでも合い、どこにでも持っていけます。
関連記事