いつか子供の名前を付ける時、会社名や商品名を決める時、そのほかにも、SNSなどのニックネームを考える時などネーミングセンスが必要な場面はたくさんあります。
そんなとき、五十音のイメージ、印象を知っておくだけでとても役に立ちます。
どんな音を使えばネーミングの対象となるモノのイメージを上手く表現できるかがわかります。
ネーミングをするときにとても役に立つ、五十音のそれぞれのイメージを紹介していきます。
今日は「あ」について紹介します。
「あ」
素直 意志が強い おおらか 力強さ 明るい 伸びやか 人の上に立つ 世話好き リーダー 明朗 発展 積極的 自己顕示欲 信頼 創造力 直感力 正義感
みんなを引っ張っていく。積極的に新しい事に取り組んでいく。明るく元気に。
そんなイメージを持たせたいなら、名前に「あ」を入れてネーミングすると良いかもしれません。
「あ」は五十音のはじまりの音です。
創造的な印象も持っています。
最初の人間と言われる「アダム」も最初の音は「あ」ですね
「あ」が使われた言葉
あるく、あした、ある、あか、あかるい、あさ、など
知り合いでリーダーとして活躍されていた方に、名前の頭文字が「あ」の人がいます。その方は、リーダーとしての資質がとても高い方でした。
参考サイト
参考にさせていただいたサイトと、そのサイトが「あ」についてどんな説明をされているかを紹介させていただきます。
おおらかで積極的な性格です。人のトップに立ちたがる自己顕示欲が強く、友人たちのめんどうみもよいので他人の信頼を得ます。
出典 占い姓名判断・性格と運勢
明るい・人の上に立つ・世話好きなリーダー「明朗・発展」
おなかの空気を思いっきり出すように、口を大きく開いて発音する。おおらかさ、力強さ、明るさ、伸びやかさ、積極性、行動力が伝わる。
「チャレンジ精神旺盛で、新しい扉を開く人」
とても、明るく、積極的
そこにいるだけで、周りをパッと明るくするパワーを持っています。
思いついたことを、即行動に移すことが出来るパワフルなところも魅力のひとつです。
直感で行動していくことが得意です。
【大きな特徴】
明るい 素直 積極的
【水蓮的 開運コラム】
50音のはじめの音。「あ」のことだまを持つ人は物事のはじまりを作る役割です。
直感力に優れ、正義感が強く、リーダー気質。
新しいヒラメキに溢れています。
「あ」のことだまを持つ人の開運のコツは「直感を大切にすること」。
チャレンジ精神旺盛で、行動していくことが大切な人です。
チャレンジしてもカタチにならないこともありますが、自分を信じてまっすぐ進んでいくことで運が開けていきます。
出典 ことだま鑑定「あ」の音を持つ人|新・姓名判断「水蓮流ことだま鑑定」水蓮オフィシャルブログPowered by Ameba
ネーミングの関連記事
いろいろなネーミング法のなかで、五十音のイメージを使うことが一番大切だと思う理由 - SIRUHA
音について~絶対必要なネーミングのセンスを磨く~ - SIRUHA
これは僕しかやってないだろうと思うネーミング法 - SIRUHA