昨日、「デジタル機器と体と鬱」という記事をあげました。
今日は真逆の内容の記事です。
あとこれは僕が個人的に今悩んでいることです。
MacBook と iPad+キーボード、 ブログをするための環境としては、どちらの選択がベストか?
ノートに書きためてきたことを発信する手段としてブログが良いと思い、はじめたわけですが、、
それからはPC漬けの毎日です。
2歳の子供がいるので、出来るだけ使う時間を削ろうとはしているんですが、記事を書くのに時間が掛かってしまいます。結局、長時間PC使ってます。
あまり小さいうちからパソコン使っている姿は見せたくないんですが、、
僕自身、PCばかり使っているとやっぱり目が疲れるし、肩もこるのでもっと効率的に記事作成したいです。
今使っているPCはデスクトップで持ち運びが出来ません。
持ち運びが出来ない=いつも同じ場所にある、PCを使う場所はここ!といった感じで、使う時には集中出来て、メリハリも出来る。無駄にだらだらとPCを使わずに済むのでメリットだと思いデスクトップを使っていました。
もうひとつデスクトップのメリット
ノートPCより疲れにくいです。
ディスプレイとキーボードがわかれているので、目からディスプレイまでの距離を離すことが出来ます。
ディスプレイを目線と同じくらいの高さに出来ます。
比較的きれいな姿勢で、下を向かずに作業できます。
画面から離れ、良い姿勢で下を向かなければ、疲れは全然違います。
その点デスクトップは体に優しいPCです。
デスクトップも良いんですが、持ち運びが出来ないと、すきま時間を記事作成に使えないことが多いのでつらい、、
やっぱりブログ書くなら、持ち運びが出来て、いつでも文章を作れる環境が欲しいです。
あと今使っているPCは光沢液晶なので目も疲れやすいです。ブログを始めてからは使用時間が長くなってしまい、どうしても目が疲れてしまいます。
持ち運び出来る
目や体に出来るだけ負担が少ない
記事作成に集中できる
ブログを毎日更新するにはそんな環境が欲しいところです。
Apple製品は無駄が少なく、やりたい作業(記事作成)に集中できそうです。あと、画面も目が疲れにくいそうです。
その中でも、持ち運び可能なMacBookとiPadが候補になりました。
iPadの場合、キーボードを使って記事作成します。
ということで、
今僕は、MacBook か iPad+キーボード の購入で悩んでいます。
どちらが、ブログを書くのにベストな環境か考えていきます。
動画編集などの重たい作業や価格の差なども考慮しません。純粋にブログのためのベストな環境についてだけ追い求めたいと思います。(PC詳しくないので、専門的なことは書けてません)
MacBook
記事を完成させて投稿まで行えます。
ノートパソコンなので肩コリしやすいかも
調べ事をするときにタブレットのような使い方はできない
一体型なので、膝の上などで使うときにはこちらの方が扱いやすそうです。
MacBookにすれば、今のデスクトップはほとんど使う必要はなくなります。
iPad+キーボード
文章作成は出来ますが、記事の投稿までは厳しいと思います。
iPadとキーボードの位置を自由に調整出来るので疲れや肩コリしにくいように工夫できる。
何か調べたいときには、すぐタブレットとして使えるのでラク
タブレットとキーボードが離れているので、膝の上などで使うとき扱いにくそう
記事として完成させるには、PCを使う必要がある。
なんとなく2つの特徴を書き出してみました。
ブログの為だったら、MacBookのようにキーボードがついてる方がいいような気がします。
はっきりと結論が出ないのでもう少し悩んでみます。