今日の朝、アイフォンではてなのお知らせを見ていると、、
「言及されました」という見慣れないワードが飛び込んできました。
pazu_sachiさんが僕の記事を紹介してくれたみたいです。
早速、記事を見に行かせていただきました。
↓この記事です。
ホントに僕のブログが紹介されている、、、
「言及されました」というお知らせが来ているので当たり前なのですが、驚いてしまって、、
記事を読んでいるとどんどん嬉しくなってきます。
ショップまで見ていただいていていました。
pazu_sachiさんには本当に感謝です。
記事を読ませていただいて思ったこと
文章がわかりやすい!
SIRUHAでやっていることを的確に表してくれていました。
僕の文章ってどうなんだろ?
今まで、文章力がない自覚はありながら、伝えたいことを伝えたいように文章にしてきました。文章にまとまりがないですし、わかりにくいような気がします。なのでほんとに伝えたい文は、同じ記事の中にも何度も登場させてごまかしていたような、、
伝えたいことがちゃんと伝わるように、もっと文章力を良くしていこうと思いました。
今、文章を書くときに気を付けていること
- 伝えたいことをタイトルや文の始めに入れる。
- 一文が長くなり過ぎない。
- 接続詞など不要な単語は削る。
- 「正しい文法」と「伝わる文章」なら伝わる文章を優先する
これぐらいです。
文章力をあげていくために本でも買おうかな
もし良かったら、みなさんが文章を書くときに気を付けていることを教えていただけると嬉しいです。
最後になりますが、
pazu_sachiさんにはSIRUHAを紹介していただき本当にありがとうございます。