多分もう治りましたが逆流性食道炎でした。
ずっと胃酸の酸っぱい味がしてて
ちょっとだけ気持ち悪い
…
あと口臭も気になる
辛いわけではないので病院には行ってませんでした。
ちょっと酷くなったので病院に行って胃カメラ飲んだら逆流性食道炎と言われました。
ストレスや自立神経の乱れで胃の動きが悪くなることや
食べ過ぎやあまり噛まずに食べるなどで胃に負担が掛かり過ぎることが原因になるみたいです。
また胃酸が逆流すると虫歯の原因や喉、鼻にも良くないそうです。
よく噛まない、食べ過ぎなど→胃に負担→逆流性食道炎→虫歯、口臭、喉や鼻にも悪影響
「よく噛んで食べなさい」「腹八分目」
昔からよく言われていることですが、よく噛まずに食べたり、食べ過ぎたりすることで、胃の病気になり、それが歯や、食道などいろいろな所にまで悪影響を及ぼすなんて考えたこともありませんでした。
体はつながっています。影響し合っています。生活習慣を見直して体を大切にしていきたいです。